現在地: ホーム > 産業総合研究所 トップページ > 研究活動 > 調査研究活動 > 平成7年度の調査研究
(2)産業・経営研究部会
産業・経営研究部会は、国内・外の産業・経営について個人で研究調査を行った。
棚原健次(文学部教授)
期 間:平成7年8月12日(土)〜8月24日(木)
調査地:ブラジル
テーマ:集団擬集性に関する研究−ブラジルの沖縄移民−
比嘉 堅(商経学部教授)
出張先:北海道
テーマ:自動車産業組織と教育システム−自動車の構造と法規による教育・訓練システムを中心に−
宮森正樹(短大部講師)
期 間:平成7年12月15日(金)〜12月18日(月)
調査地:グァム
テーマ:グァム観光と沖縄観光のイメージギャップ
喜久川宏(短大部教授)
期 間:平成8年2月17日(土)〜2月20日(火)
調査地:東京
テーマ:復帰後沖縄の産業振興
高垣行男(短大部講師)
期 間:平成7年11月12日(日)〜11月19日(日)
平成7年12月8日 (金)〜12月11日(月)
調査地:東京
テーマ:情報技術の革新と産業発展−事務用パソコンを例にして−
(3)島嶼研究部会
嶼島研究部会はミクロネシア地域(パラオ)の経済社会調査を行った。
参加者 比嘉輝幸(短大部教授)・徳永賢治(法学部教授)
平成7年9月29日(金)〜10月4日(水)
比嘉輝幸(短大部教授)・徳永賢治(法学部教授)
平成8年3月8日 (金)〜3月15日(金)
野原全勝(商経学部教授)・徳永賢治(法学部教授)
平成8年3月18日(月)〜3月25日(月)
[ 携帯版へアクセス ]
産業総合研究所 |
【 運営/お問い合わせ先 】 |
沖縄国際大学 |
教務部研究支援課 |
TEL:098-893-7967 |
FAX:098-893-8937 |
現在地: ホーム > 産業総合研究所 トップページ > 研究活動 > 調査研究活動 > 平成7年度の調査研究